次世代のキーワード「Web3(Web3.0)」

user 著者 鳥羽賢
calendar 2022年5月29日

今年になって「Web3」という、次世代のウェブを表わすキーワードが注目を集めている。今週には岸田総理が「Web3は日本経済の成長につながる」と発言。さらに著名経営者の前澤氏も、Web3分野に100億円規模の投資を行うと発表した。Web3はブロックチェーンやNFTといった分野とも関連があるので、普及すれば仮想通貨投資も変わることになる。

NFTなどと融合したウェブ

 今年になって「Web3」あるいは「Web3.0」という、次世代のウェブを意味するキーワードがかなり注目を集めている。

 Web3とは文字通り、第3世代のウェブという意味。一般的な定義によれば、第1世代のWeb1とは1990年代に世界的に普及した当初のウェブのことで、主に「閲覧する」ことだけがネットサーフィンの目的だった。

 2000年代半ば頃から普及したのが第2世代のWeb2で、これはブログ、SNS、動画サイトなどに代表されるようにユーザーが情報を発信することが普通になったウェブ。ブログやSNSの普及が始まった2000年頃に「Web2」や「Web2.0」という言葉はそれほど広まらなかったが、ブログ、SNS、動画サイトなどはすでに日常的な存在になっている。

 そして現在広まりつつあるWeb3とは、ウェブの技術にブロックチェーンやNFTなどを融合することで、より分散型になったウェブと定義されている。

 現在、Web3を代表する製品として「Brave(ブレイブ)」というWebブラウザがある。これはウェブ上に表示される広告をオフにすることができるブラウザ。広告表示をオンにすることもできるが、そうすると表示した広告に応じた数の仮想通貨・BATがもらえるという仕組み。

 BATは正式名をベーシックアテンショントークンといい、すでにBitbankなど日本の仮想通貨取引所で取り扱っているところもある。

 それ以外にもブラウザとスマホ上でプレイできる「My Crypto Heroes(マイクリプトヒーローズ)」というゲームは、ゲーム内のアイテムが最初からNFTになっている。そのためゲーム内で得られるアイテムをNFTのマーケットで売買して、他の仮想通貨を稼げるのが特長だ。これもブラウザとブロックチェーンの融合であるWeb3技術を使ったサービスと見られている。

 そして今週26日には岸田総理が衆議院予算委員会における答弁で、「Web3は日本経済の成長につながる。政治の立場から環境整備をしっかり進めていかなければならない」と発言した。

 27日にはファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を創業した著名経営者の前澤友作氏が、今後Web3とメタバース分野に投資する100億円規模のファンドを設立したと発表した。

 このように日本の政治・経済の中心的人物たちも、すでにWeb3分野には注目している。そしてもちろん海外でもWeb3への注目は高く、関連技術の発展が続いている。2020年代半ばから後半には、Web3は一般的な存在になっているかもしれない。

この書類に含まれる素材はiFOREXではなく、独立した第3機関により作成されたもので、いかなる場合においても、直接的・間接的、明示的・暗示的にかかわらず、投資に対する助言や、金融商品に関する投資戦略の推奨、提案として解釈すべきものではありません。この書類に含まれる過去の実績や、それに基づくシミュレーションは将来の成果を保障するものではありません。
すべての免責事項はこちらをクリックしてご確認ください。

iFOREXは数百銘柄の通貨、仮想通貨、商品、指数、ETF、株式をCFD形式で取引することができます。
方法は簡単、3ステップでCFD取引を注文できます。

  1. CFD銘柄を選ぶ
    (株式、商品、通貨ペア、指数、仮想通貨、ETF)
  2. 方向を選ぶ
    (価格が上がると思う?「買い」を選択。下がると思う?「売り」を選択)
  3. 取引サイズを選ぶ
    (レバレッジを使うと、あなたの投資の最大400倍の取引を注文することができます)

iFOREXに今日参加すれば、次の素晴らしい特典パッケージがあなたのものに

  • 初回入金に100%+25%トレーディングチケット*
  • 無料教材と市場情報
  • リスクなしで取引の練習ができる無料デモ口座

無料のデモ口座を使ってリスクなしで練習することもできますし、その必要がなければ、今すぐ実際の口座で取引を始めることもできます。

iFOREXグループについて

25年以上信頼されるサービスプロバイダー

iFOREXグループは業界で最も大きく尊敬される企業の一つです。1996年に成功した銀行家のグループにより設立され、世界中の人の毎日の市場へのアクセスが目標です。

3つの主な約束

  • お客様サポートセンターはすべてのお客様が知識を深めるお手伝いをすることを目的としています。
  • 当社の最大証拠金ポリシーは、お客様が口座の可能性のすべてを引き出すことを可能としています。
  • 追証なしプログラムは、組み込み式のリスク管理システムとして機能し、お客様の残高を超える損失を出すのを防ぎます。

私たちは、提供するグローバルな取引商品の多様性と、使用する革新的な技術、常に向上し続けるカスタマーサービスで、業界のリーダーであり続けます。

iFOREXグループについて

世界の取引チャンスを活かしましょう