米価高騰はコメ先物が一因なのか

user 著者 鳥羽賢
calendar 2025年2月18日

昨年夏からお米の価格が高騰しており、国民の生活に多大な影響が出ている。そして昨年8月からコメ先物の取引が始まったため、一部の人々は「米価格の高騰はコメ先物が原因ではないか」と述べている。本当にコメ先物が原因になっているのだろうか?

先物価格も上昇

 2022年頃から日本でも本格的なインフレが進行しているが、3年経った現在になっても沈静化の兆しは見えていない。

 そして昨年夏からは日本人の主食であるお米の値段が上がり始め、国民生活に多大な影響が出ている。政府は価格高騰開始当時「秋になって新米が出回れば価格は落ち着く」と述べていたが、その言葉通りにはならず秋以降今年にかけて価格上昇が続いてきた。

 農林水産省はお米の価格に関するデータを随時公表しているが、2月18日に公表されたデータが衝撃的だった。2月3~9日時点の全国のスーパー1,000店におけるお米の平均小売価格は5kgあたり3,829円だったであり、これは前週の3,688円からさらに4%近くも上昇。そして1年前は2,018円だったので、1年間で+90%と2倍近くになったことになる。

 かつての日本では1970~80年頃にインフレ率が高かったことがあるが、1980年以降は物価は安定し1990年代以降はバブル崩壊の影響でデフレ経済が続いてきた。いわばこのような米価格の高騰も過去40年ほど経験してこなかったのであり、現在の米価高騰は多くの国民にとって経験がなく生活を圧迫し続けている。

 この現状を見てネットなどでは「米価格の高騰はコメ先物が原因ではないか」という声も出ている。確かに昨年8月から大阪にある堂島取引所(以下、「堂島」)でコメ先物の取引が始まっており、米価の急激な高騰が始まった時期と先物の開始時期がほぼ一致している。しかし果たして本当にコメ先物が米価高騰の原因になっているのだろうか?

 まず堂島のコメ先物の価格推移を見ると、昨年8月に上場された時点では17,000円付近で取引されていた。コメ先物は60kgあたりの価格の取引なので、kgあたりに換算すると約283円となる。

 先物の方も米価とともに上昇が続き、2月18日の終値は26,160円で昨年8月の取引開始時点から約50%上昇してきた。なおkgあたりでは436円となる。

 昨年8月時点の米小売価格は5kgあたり約2,600円で、2月3~9日の3,829円と比べると半年間で約50%の上昇率となる。これは先物の上昇率とほぼ等しい、しかし1年前の昨年2月時点では2,018円だったと発表されているので、2月から8月までの半年間ですでに30%ほど上がっており、先物が始まる前から上がっていた。

 そもそもコメの先物が上場されたのは今回が初めてではない。堂島では2011~21年の10年間もの間、別のコメ先物が試験上場されていた。この時は本上場ではなく試験上場だったが、銘柄は「新潟こしひかり」をはじめ複数取引されていた。

 そしてこの10年間で米価が2024~25年のように高騰したことはなかった。つまり先物があるからお米の価格が高騰するとは限らない。昨年夏に堂島にコメ先物が上場され、その後米価が上昇しているのは単なる偶然の一致で、そこまで高い相関関係はないのではないか。

この書類に含まれる素材はiFOREXではなく、独立した第3機関により作成されたもので、いかなる場合においても、直接的・間接的、明示的・暗示的にかかわらず、投資に対する助言や、金融商品に関する投資戦略の推奨、提案として解釈すべきものではありません。この書類に含まれる過去の実績や、それに基づくシミュレーションは将来の成果を保障するものではありません。
すべての免責事項はこちらをクリックしてご確認ください。

iFOREXは数百銘柄の通貨、仮想通貨、商品、指数、ETF、株式をCFD形式で取引することができます。
方法は簡単、3ステップでCFD取引を注文できます。

  1. CFD銘柄を選ぶ
    (株式、商品、通貨ペア、指数、仮想通貨、ETF)
  2. 方向を選ぶ
    (価格が上がると思う?「買い」を選択。下がると思う?「売り」を選択)
  3. 取引サイズを選ぶ
    (レバレッジを使うと、あなたの投資の最大400倍の取引を注文することができます)

iFOREXに今日参加すれば、次の素晴らしい特典パッケージがあなたのものに

  • 初回入金に100%+25%トレーディングチケット*
  • 無料教材と市場情報
  • リスクなしで取引の練習ができる無料デモ口座

無料のデモ口座を使ってリスクなしで練習することもできますし、その必要がなければ、今すぐ実際の口座で取引を始めることもできます。

iFOREXグループについて

25年以上信頼されるサービスプロバイダー

iFOREXグループは業界で最も大きく尊敬される企業の一つです。1996年に成功した銀行家のグループにより設立され、世界中の人の毎日の市場へのアクセスが目標です。

3つの主な約束

  • お客様サポートセンターはすべてのお客様が知識を深めるお手伝いをすることを目的としています。
  • 当社の最大証拠金ポリシーは、お客様が口座の可能性のすべてを引き出すことを可能としています。
  • 追証なしプログラムは、組み込み式のリスク管理システムとして機能し、お客様の残高を超える損失を出すのを防ぎます。

私たちは、提供するグローバルな取引商品の多様性と、使用する革新的な技術、常に向上し続けるカスタマーサービスで、業界のリーダーであり続けます。

iFOREXグループについて

世界の取引チャンスを活かしましょう